プラーク(歯垢)
歯周病の直接的な原因はプラーク(歯垢)です。
歯垢は様々な種類の細菌が繁殖して塊となったもので、歯磨きが十分でなかったり、糖分を過剰に摂取したりすると、口腔内に潜む細菌がネバネバとして物質を作り歯の表面に付着します。
歯垢は粘着性が強いためうがいをしたくらいでは落ちません。また、歯垢は取り除かないでいるとどんどん硬くなり歯石といわれる物質に変化し歯の表面に強く付着します。
これは日常で行う歯磨きだけでは取り除くことができません。歯周病の細菌は酸素の少ない場所を好んでいるため歯周ポケットの中に存在することが多いです。
そして、酸素や毒素を出して歯周組織を壊して歯周病が進行していきます。
当医院には位相差顕微鏡がありますので、プラーク内の細菌の種類などを確認することができます。
プラーク内には無数の細菌が観察されます。